さやん
わたしは韓国語の知識“0”からコロナ禍3年間の独学でTOPIK6級まで合格することができました!
わたしのように独学で韓国語の勉強を頑張るみなさんへ『ちょっとしたお手伝い』ができるよう今回も張り切って書いていきます^^
まだ間に合う!TOPIK2週間前におさえておくべきポイント
TOPIK2週間前でもまだまだ対策できる時間はたっぷりあります。
まずはTOPIK試験を目前にして試験前にわたし的「おさえておくべきポイント」を3つ紹介します。
1.TOPIKはとにかく持久力
2.듣기でくじけないメンタル作り
3.ペンと修正テープに慣れておく
TOPIKはとにかく持久力
まずTOPIKの受験時間をおさらいしておきましょう。
聞き取り問題:30問/40分
読解問題:40問/60分
試験合計時間:100分
聞き取り問題:50問/60分
書取り問題:4問/50分
読解問題:50問/70分
試験合計時間:180分
さやん
試験時間からも分かるように長い試験の間、集中力を切らさぬよう試験を受けなければいけません。
いわば持久力が試されます。
普段のTOPIK対策で過去問題を解く時は、問題をパートごとに区切って出題傾向を掴みながら解く事をおすすめしています。
■関連記事
しかし試験1ヶ月を切ってきたあたりから1問から50問まで一気に解き切る勉強方法にシフトしていきましょう。
問題をしっかり最後まで解き切る集中力も含めて対策していきます。
듣기でくじけないメンタル作り
次にメンタルの話をします。
わたしは過去に計7回TOPIKを受験してきましたが、4回目くらいまでは当日緊張してしまい、当日自分のルーティンを崩されてしまいました。
さやん
■関連記事
【振り返り】TOPIKⅡ第89回難しすぎて泣いた(5級取得者が語る)
そうならないためにも、事前にメンタルの準備をしておきましょう。
自分でも過去4回まではボロボロに惨敗しており、その頃たくさん分析したわたしの攻略方法を関連記事でシェアしていますので参考にしてもらえればと思います^ ^
◾️関連記事
【あと5点!】難易度から研究したわたしのTOPIK戦略を公開
ペンと修正テープに慣れておく
TOPIKⅡを受験する人は必ず書き取り問題⁽쓰기問題⁾があります。
実際に韓国語で穴埋めや論文を書く問題ですが、当日は配布される専用のサインペンで書いていきます。
また、間違えた箇所は修正テープで直して書いていくため慣れない分時間を使ってしまいます。
その為1ヶ月前くらいから書取り問題対策をする時はサインペンと修正テープを使用しながら、本番のように書いてみる、そして慣れていくことが大切です。
さやん
わたしは「修正テープ」にもこだわっており、修正後も滑らかな“キャンパス ノートのため修正テープ”をおすすめしています。
■キャンパス ノートのため修正テープ
2週間前にする具体的な対策方法は?
では次にTOPIK試験2週間前の具体的な対策方法を紹介していきます。
【全体的】
過去問題・擬似問題を解きまくってペースを掴む
【読解問題⁽읽기⁾】
絶対に得点を取りたい文法問題をおさらい
【リスニング問題⁽ 듣기⁾】
とにかく空き時間を毎日参考書を流し聞きする
【書取り問題⁽쓰기⁾】
問題傾向のおさらいをしつつ1日1課題問題を解いていく
全体的
先ほども書きましたが、とにかく過去問題や擬似問題を1問から50問通して解くことをおすすめします。
さやん
しかし、TOPIKⅡはあまりにも試験時間が長い為、読解問題、聞取り問題、書取り問題をそれぞれ日ごとや勉強時間を分けて解くようにしていました。
さやん
わたしの使用していた過去問題は下の関連記事にまとめています。
◾️関連記事
ネット上で掲載されている過去問題は解説がついていません。
しっかり解説やポイントを確認しながら対策問題を解いていきたい人にオススメするわたしが買ってよかった参考書はこの2冊です。
1.韓国語能力試験TOPIK II 中・上級完全対策
2.韓国語能力試験TOPIKII 総合対策[第2版]
■韓国語能力試験TOPIK II 中・上級完全対策
■韓国語能力試験TOPIKII 総合対策[第2版]
さやん
◼️関連記事
【独学TOPIK受験】5・6級上級者まであと1歩にオススメ!韓国語参考書
読解問題⁽읽기⁾
TOPIK試験2週間前になってきたら絶対に得点を取りたい文法問題をおさらいしていきましょう。
読解問題は最初の1問も最後の難しい最後の1問も同じ2点です。そう考えるとはじめの文法問題で点数をおとしてしまうのは少しもったいないですよね。
さやん
わたしが過去にまとめた関連記事を参考にしながら、文法中心の参考書に一通り目を通しておきましょう。
■関連記事
【分析してみた】TOPIK읽기(読解問題)高得点への対策【問題3番4番】
時間に余裕があるという人はこの文法参考書もとってもおすすめでした。
■実用韓国語文法上級
◼️関連記事
【中・上級者】独学で韓国語勉強 TOPIKⅡ읽기(読解)オススメ参考書
リスニング問題⁽ 듣기⁾
リスニングは過去問を解く他にすることといえば、とにかく隙間時間を有効活用しましょう。
残り2週間でわざわざ新しい参考書を書き足すより、過去問題や自分が今まで勉強した参考書の流し聞きをして韓国耳を作りましょう。
ここでポイントなのは、先ほども言いましたが“今まで使っていた参考書や過去問の聞き流しする”ことです。
ある程度どんな内容を話しているのか頭に入っている上で聞いていると、聞こえてくる韓国語単語が一気に増えるからです。
さやん
まだまだリスニング勉強に時間が取れるという人にオススメ参考書はこちらです。
■前田式! 韓国語 4色ボールペンディクテーション ワークブック
◼️関連記事
【中・上級者】これは神!TOPIKⅡ듣기リスニングを10点上げる参考書
書取り問題⁽쓰기⁾
問題傾向のおさらいをしつつ、1日1課題を目標に問題を解いていましょう。
書取り問題は過去問題を分析する限り、出題傾向が限られつつある傾向です。
その為、問題を種類分けし1日1課題ずつでも書いて慣れさせいくことがポイントです。
さやん
又、サインペンと修正テープがある人はそれを使うと更に本番対策することができます。
当日はマス目に書いていくため、包含用紙に書くのもおすすめです。
試験前は計画的に!
TOPIK試験2週間前と思っていても、仕事や勉強、家事をしているとあっという間に試験当日になってしまいます。
ギリギリになって“あれも勉強していればよかった”と後悔しないためにもやることをメモなどに書き出し計画的に進めていきましょう。
さやん
まとめ
TOPIK試験2週間前の対策・勉強方法についてまとめます^^
1.TOPIKはとにかく持久力
2.듣기でくじけないメンタル作り
3.ペンと修正テープに慣れておく
【全体的】
過去問題・擬似問題を解きまくってペースを掴む
【読解問題⁽읽기⁾】
絶対に得点を取りたい文法問題をおさらい
【リスニング問題⁽ 듣기⁾】
とにかく空き時間を毎日参考書を流し聞きする
【書取り問題⁽쓰기⁾】
問題傾向のおさらいをしつつ1日1課題問題を解いていく
1.韓国語能力試験TOPIK II 中・上級完全対策
2.韓国語能力試験TOPIKII 総合対策[第2版]
TOPIK試験で今まで勉強してきた実力が存分に発揮できるようわたしも最後まで全力で対策をしました。
試験勉強と考えると少し大変だと感じる時もあるかもしれませんが、TOPIK試験を受験することで格段に韓国語のレベル向上を感じることができます。
いつでも楽しく韓国語勉強ができるよう、このブログが少しでも助けになれば幸いです^^
■関連記事