韓国語独学方法の道しるべになりますように..

【わたしの受験記録】TOPIK6級まであと10点の5級民合格率を上げるために?

TOPIK5級から6級へ中々合格できない・・

5級・6級をとるためにはどんな勉強が必要?
TOPIK6級まであと10点のわたしと一緒に合格率を上げるためにすべき勉強法をみていきましょう

さやん

 

前日、第89回 TOPIKⅡ(韓国語能力試験)の受験結果が公開されましたので

わたしの点数結果と、その結果から今後取り入れていきたい勉強法を紹介します^^

 

TOPIKの受験結果と分析

 

そもそもTOPIK上級(5・6級)レベルってどのくらい?

 

ここでTOPIKの出題概要を簡単におさらいしておきましょう。

TOPIK上級合格基準

TOPIK5級:190 / 300点以上

(3科目平均65点以上ずつ)

 

TOPIK6級:230/ 300点以上

(3科目平均77点以上ずつ)

 

TOPIKは初級(1・2級)とTOPIK中級・上級(3級・4級・5級・6級)の2部構成となっており、

点数にするとTOPIK5級に合格する為には、300点中190点以上TOPIK6級に合格する為には、230点以上取る必要があります。

 

つまり、3科目の平均が5級は65点以上6級は77点以上ずつとる必要があります。

 

5級と6級の合格点数差40点、問題数にすると20問以上正答率を上げる必要があります。壁は高いですね

さやん

 

 

TOPIK(韓国語能力試験)の受験結果

 

わたしの第89回TOPIK試験結果を公開していきます。

 

点数配分

聞取り(듣기)84点

書取り(쓰기)57点

読解(읽기)76点

合計は217点で、今回も5級の結果となりました。

今回も6級まで13点足りない結果となりました。悔しい

さやん

 

わたしが過去受けてきた試験の点数に今回受けた点数結果を反映してグラフ化してみました。

 

 

グラフからの分析

・合計点がこの1年間ほぼ横ばい

・聞取り問題は右肩上がり

・読解・書取り問題は2点下がっている

 

今回の試験反省点

 

受験結果から反省点を洗い出します。

読解問題(읽기)の点数低下の原因

読解問題(읽기)の点数低下原因

・語彙力不足による読解力の低下

・文章全体の流れを読み取る力不足による読解力の低下

 

語彙力不足による読解力の低下

読解問題の点数を上げるためには、語彙力の幅を広げることが必要不可欠。

特にTOPIK2の試験では多くの漢字語四字熟語ことわざが出題されるが、対策がしっかりできていなかった。

 

文章全体の流れを読み取る力不足による読解力の低下

過去問題は一通り解いたが、試験時間(70分)以内に余裕をもって解き終わることができないことが多かった。

当日も焦って問題を読んでしまい、しっかりと全体文章の流れを理解するまでに至らない問題もあった。

読解問題は3科目中一番最後の問題となるため集中力も途切れがちになってしまっていました

さやん

 

 

書取り問題(쓰기)の点数低下の原因

書取り問題(쓰기)の点数低下原因

・文法誤りの多さによる作文力の低下

・表現力の弱さによる作文力の低下

 

文法誤りの多さによる作文力の低下

しっかり点数を取っていきたい52番問題で間違えてしまいました。

過去問題を一通り解いていたので自信はあったのですが、いざ試験になると書けないということは

まだまだ正確な文法が身についていないと実感しました。

また、今回の書取り問題(쓰기)が57点しか取れていないということは、

51番、53番問題も満点近い点数を取れていない可能性あります。

書取り問題(쓰기)自体をもう一度1から勉強する必要がありそうです

さやん

 

表現力の弱さによる作文力の低下

わたしが書取り問題(쓰기)の勉強で1番時間を使っているのは54番問題です。

こちらも過去問題を使って対策をしてきましたが、まだまだ点数として反映されていないようです。

特に6級取得を目指す場合、難しい単語や文法を織り交ぜてながら文章を構成していくので、表現力・語彙力を増やす必要があると感じました。

 

今後やっていく勉強法

 

今回の結果をふまえて、これからわたしが実施していく勉強法を3つに絞って紹介します。

TOPIK6級に向けて取り入れる勉強法3選

・文法を強化しながら長文読解に備える参考書購入

・書取り問題(쓰기)を1から対策し直す

・さらにリスニング力を上げるための参考書購入

 

文法を強化しながら長文読解に備える参考書購入

読解問題(읽기)は素早く文章全体を理解する必要があります。

長文をたくさん読んでなれていくことも大切ですが、

そのためには語彙力・文法をもっと正確に理解する必要があると感じました。

色んな方のブログを参考に購入した参考書がこちら

さやん

実用韓国語文法 上級

 

韓国語の勉強を独学でがんばっているブロガーさん、特にTOPIK6級を取得されている方

たくさんこの参考書で勉強されているのを見てわたしも購入を決めました。

本の詳細はまた別途紹介します

さやん

 

書取り問題(쓰기)を1から対策し直す

先ほどの反省点の箇所でも書きましたが、書取り問題(쓰기)は全体的に獲得点数が低いです。

そのため、まだまだ基礎が固まっていないと判断し1から勉強対策をしていきます。

何度も繰り返し書いて覚えることができるわたし専用の“書取り問題(쓰기)専用ノート”を作成します。

勉強方法の詳細は別の記事で紹介します

さやん

 

さらにリスニング力を上げるための参考書購入

聞取り(듣기)問題の実力は少しずつ上がっていますが、今回も84点とまだまだ90点には届いていません。

引き続きリスニングの実力も伸ばしていくために購入した参考書がこちらです。

 

前田式!韓国語4色ボールペンディクテーションワークブック


 

 

この参考書もたくさんの独学で韓国語の勉強をがんばっているブロガーさんが紹介されており、以前から気になっていた参考書だったので購入してみました。

全部で10セクションから構成されているので、お盆休みを利用して勉強を進めていく予定です

さやん

 

■参考書のレビューはこちらから^^

【中・上級者】これは神!TOPIKⅡ듣기リスニングを10点上げる参考書

 

まとめ

 

第89回 TOPIKⅡ(韓国語能力試験)の受験結果から反省点と今後取り入れていきたい勉強法をまとめます。

読解問題(읽기)の点数低下原因

・語彙力不足による読解力の低下

・文章全体の流れを読み取る力不足による読解力の低下

書取り問題(쓰기)の点数低下原因

・文法誤りの多さによる作文力の低下

・表現力の弱さによる作文力の低下

 

取り入れていきたい勉強法はこちら

TOPIK6級に向けて取り入れる勉強法3選

・文法を強化しながら長文読解に備える参考書購入

・書取り問題(쓰기)を1から対策し直す

・さらにリスニング力を上げるための参考書購入

 

次回の試験は10月開催ですね^^

自分が不足している部分をコツコツ克服しながら、楽しく勉強を続けていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA