さやん
わたしは韓国語の知識“0”からコロナ禍3年間の独学でTOPIK6級まで合格することができました!
今は「全国通訳案内士」の資格取得のために独学で勉強を頑張っているところです。
さやん
どんな参考書?
韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800
『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』は、韓国語能力試験(TOPIK)の中でも高級(5級・6級)を目指す学習者向けに作られた、難易度の高い語彙に特化した単語帳です。
さやん
この本には、TOPIK5級・6級合格に必要な800語が収録されており、単語ひとつひとつの意味を理解するだけでなく、その単語がどのように文脈の中で使われるのかを長めの例文を通して学べるように工夫されています。
そもそも『TOPIKの読解問題がいつも時間切れになってしまう』『時間配分に問題がるのかな?』と思っている方も多いかと思いますが、
ズバリ読解のスピードを上げるには韓国語の『語彙力』を向上させるにつきます!
さやん
そこでオススメなのがこの単語帳を使った学習という訳です。
見出し語800語
⇒TOPIKの出題傾向を意識して選ばれた語彙が網羅
複数の単語を含む長めの文章形式
⇒各見出し語ごとにいくつかの単語が組み込まれたコラム形式の例文が掲載
日本語訳つき
⇒日本語訳をすぐ確認できるため意味が難しくてもつまずきにくい
語彙の拡張要素が豊富
⇒慣用句、ことわざ、擬声語・擬態語、四字熟語も学べる
復習と練習問題
⇒40語ごとに確認テストで実力を確認
さやん
この参考書を買ったきっかけ(購入ポイント)
韓国語を独学で始め、TOPIK初級の勉強をしていたときから「単語の覚え方」にはずっと悩まされてきました。
さやん
単語を勉強し、いざ読解問題を解こうとするとうまく意味が結びつかなかったり、쓰기(書取り)問題で全く書けなかったり・・
さやん
そこでTOPIK6級に合格した人はどんな単語の勉強をしているのかリサーチを開始!
ブログを見ていると独学で勉強をされている人が必ずと言っていいほど購入している単語帳が2パターンありました。
まずは『キクタン』単語帳です。
■キクタン韓国語【上級編】
さやん
■完全改訂版 キクタン韓国語
『キクタン』シリーズは独学で韓国語を勉強している人のブログで必ず1度は見たことある人がほとんどだと思います。
それほど使いやすく、独学でもしっかり身につくとされている単語帳であることは間違いないと思っています。
しかし、わたしの場合、学生時代に英語を勉強していて感じていたことは、とにかく『単語帳』の参考書で勉強することが嫌いでした。
『キクタン』シリーズもそうですが、1ページにたくさんの単語が書かれている参考書は、勉強の意欲もそがれてしまう原因の1つです。
そして先ほども書いたように、その場では覚えたつもりでいても、使いたい時には結局『思い出せない』という現象が起きてしまいます。
さやん
そんなとき、ネットで見つけたレビューで『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』の存在を知り、単語帳でありながら「長文形式の例文で複数の単語を同時に学べる」という点に惹かれました。
さやん
結果的に、この本はTOPIK6級合格までの学習において、何度も助けてくれた存在となりました。
見出し語よりも例文の質に惹かれ「この例文だけは絶対に覚えたい!」と思わせてくれる内容が多かったのが大きなポイントです。
参考書のおすすめポイント
ここからは、この本を実際に使って感じた『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』のおすすめポイントを3つに絞ってご紹介します。
1.文章の中で単語を覚えるから記憶に残る
2.TOPIKⅡの読解問題対策としても最適
3.ことわざ・四字熟語・慣用句・擬声語まで学べる
文章の中で単語を覚えるから記憶に残る
多くの単語帳が「単語+例文1文」という構成であるのに対し、本書の例文はコラム形式の長めの文章です。
しかも、その文章の中に複数の見出し語が含まれているので、ひとつの文章を覚えることで、複数の単語をまとめて覚えることができます。
さやん
分からなかった単語は小さな付箋に書き出し、次に見た時に『どこが分からなかったか』すぐに分かるように整理していました。
TOPIKⅡの読解問題対策としても最適
TOPIKⅡではとにかく長文問題が多く、特に21番以降の読解問題は「語彙力」と「読解スピード」が問われます。
この単語帳はその“長文慣れ”を単語学習を通じて自然に鍛えられる点が大きな魅力です。
さやん
ことわざ・四字熟語・慣用句・擬声語まで学べる
TOPIK高級レベルでは普通の語彙だけでなく、文化的な背景を含む表現や比喩表現も多く問われます。
例えばことわざや四字熟語、慣用句などは、ただ単語を並べて訳すだけでは意味が分からないものもあります。
さやん
まとめ
『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』についてまとめます。
見出し語800語
⇒TOPIKの出題傾向を意識して選ばれた語彙が網羅
複数の単語を含む長めの文章形式
⇒各見出し語ごとにいくつかの単語が組み込まれたコラム形式の例文が掲載
日本語訳つき
⇒日本語訳をすぐ確認できるため意味が難しくてもつまずきにくい
語彙の拡張要素が豊富
⇒慣用句、ことわざ、擬声語・擬態語、四字熟語も学べる
復習と練習問題
⇒40語ごとに確認テストで実力を確認
1.文章の中で単語を覚えるから記憶に残る
2.TOPIKⅡの読解問題対策としても最適
3.ことわざ・四字熟語・慣用句・擬声語まで学べる
『韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800』は、はっきり言って「簡単な単語帳」ではありません。
掲載されている単語のレベルも高く、例文も一文読んだだけでスッと意味が理解できるようなやさしい内容ではないです。
でも、だからこそ、TOPIKⅡで5級・6級を本気で目指す人にこそおすすめしたいのです。
TOPIKのスコアだけでなく、「本当に韓国語ができるようになりたい」と思っている方にとって、学習の軸になる1冊になるはずです^^
■関連記事