韓国語独学方法の道しるべになりますように..

【パターン別】TOPIK쓰기53番(作文問題)の書き方②

TOPIK쓰기53番の解き方が知りたい!

TOPIK53番の過去問題を解説してほしい

쓰기で高得点を狙う書き方は?
TOPIK試験を計7回受けて、最終的に쓰기72点取れたわたしが53番問題の解き方のコツを伝授します!

さやん

 

わたしは韓国語の知識“0”からコロナ禍3年間の独学でTOPIK6級まで合格することができました!

 

わたしのように独学で韓国語の勉強を頑張るみなさんへ『ちょっとしたお手伝い』ができるよう今回も張り切って書いていきます^^

 

前回の第1回目が好評だったので、今回のパート2も張り切って書いていきます。

パート1を読んでいない方は関連記事からどうぞ^ ^

◾️関連記事

【パターン別】TOPIK쓰기53番(作文問題)の書き方①

 

TOPIK쓰기53番問題の概要

 

TOPIK2쓰기53番問題は、様々なパターンのグラフの結果自分なりの言葉で要約しまとめて、説明文を書きます。

原稿用紙に200文字から300文字書くよ!

さやん

 

 

図の内容は出題される問題ごとに異なりますが、過去問題から分析してみると、2つのパターンで出題されることが判明しました。

53番の出題2パターン

①アンケート調査

②統計調査

 

前回は「アンケート調査」の書き方について説明しましたので、今回は「統計調査」の書き方について解説していきます。

 

 

「統計調査」具体的な書き方

 

統計調査の問題は、大体下記のような図で出題されます。

 

■第83回過去問題より

 

図も全部韓国語で書いてある。。それを要約なんて出来るかな?
今回も書き方には枠があるので、そのパターンさえ掴んでしまえば簡単に点数を取ることができるよ!

さやん

 

 

統計調査解き方ポイント

 

ではさっそく書き方のポイントを見ていきましょう。

統計調査解き方ポイント

①冒頭+1つ目の図をまとめる

②1つ目の図を受けて2つ目の図をまとめる

③3つ目の図を見て結果の原因or今後の展望をまとめる

今回は過去問題「過去問題 第83回」を参考に見ていきます

さやん

 

冒頭+1つ目の図をまとめる

まず統計調査のグラフの場合は、1つ目(左側)のグラフが折れ線グラフになっていることがほとんどです。

そして〇〇年から〇〇年にかけて、対象の数値がどれくらい増えたor減ったをまとめていきます。

 

冒頭文

では、冒頭文を書いていきましょう。

注目する単語は2点です。

冒頭の注目単語

①調査機関(조사 기관): 인주시 사회연구소

②1つ目のグラフの題目: 인주시의 가구 수

 

書き出しはこの2点を含めて書く定例文です。

定例文

(조사기관)에서 (1つ目グラフ題名)에 대하여 조사한 결과,

 

(調査機関)(題名)について調査した結果、

 

過去問題 第83番にあてはめてみます。

 

83番にあてはめる

(인주시 사회연구소)에서 (아이를 꼭 낳아야 하는가?)에 대하여 조사한 결과,

 

(インジュ市 社会研究所)(子供を必ず産みたいか?)について調査した結果、

 

さらにポイント
調査期間や題目以外に調査対象も図に書いている場合は、以下に書き足します

 

定例文②

(조사기관)에서 (조사대상)를/을 대상으로 (題名)에 대하여 조사한 결과,

(調査機関)で(調査対象)を対象に(題名)について調査した結果、

 

定例文②の詳しい書き方は「アンケート調査」の方で説明しているよ^^

関連記事から確認してね!

■関連記事

【パターン別】TOPIK쓰기53番(作文問題)の書き方①

 

 

1つめのグラフ内容をまとめる

冒頭文のあと、左側にある図の結果をまとめていきます。

これも定例文にあてはめていくよ!

さやん

 

定例文

(図1の題目)(A年)년에 (数字①)에서 (B年)년에 는 (数字②)

(何年)년간 약 〇〇배로 증가하였다

 

(図1の題目) (A年) (数字①)から (B年)年には (数字②)

(何年)間に 約(数字)倍にも 増加した

 

 

 

第83回TOPIK過去問題にあてはめてみます。

 

83番にあてはめる

(인주시의 가구 수) 2001년에 15만에서 2021년에는 21만 

20년간 14배로 증가하였다

 

(インジュ市世帯数) (2001年) (15万)から (2021年)年には (21万)

(20年)間に (14)倍にも 増加した

 

これで左側の図の要約は完了です。

文章や問題が変わっても定例文にあてはめれば思ったよりカンタンに書いていくことができます。

 

 

「冒頭+1つ目の図」まとめ

ここまでの文章をまとめてみましょう。

 

「冒頭+1つ目の図」まとめ

인주시 사회연구소에서

아이를 꼭 낳아야 하는가?에 대하여 조사한 결과,

 

인주시의 가구 수가 2001년에 15만에서 2021년에는 21만 

20년간 14배로 증가하였다

 

日本語訳

インジュ市 社会研究所で 子供を必ず産みたいか?

について調査した結果、

 

インジュ市世帯数が 2001年に 15万から 2021年年には 21万へ

20年間に 14倍にも 増加した

 

 

1つ目の図を受けて2つ目の図をまとめる

続いて右側にある図・グラフを要約していきます。

 

ここの書き出しも固定で決まっています。

定例文を見ていきましょう。

 

書き出し定例文

한편 (2つ目の図の題目) 를 살펴보면

 

一方 (2つ目の図の題目) をよく見てみると

 

83回の問題にあてはめてみます。

 

83番にあてはめる

한편(인원수별 가구의 비율)을 살펴보면

 

一方、(人数別世帯の割合)を見てみると

 

続けてグラフの内容を見ていきましょう。

先ほどのグラフと同じ期間内で、1人世帯(1인 가구)、2から3人世帯(2~3인가구)が増加している一方、4人以上世帯(4인 이상 가구)が減少していることが分かります。

これも定例文にあてはめていくよ!

さやん

 

定例文

같은기간에 (A)가 〇〇%、(B)가 〇〇%증가하는 반면 (C)가 〇〇%감소하였다

 

同じ期間、(A)が〇〇%、(B)が〇〇%増加しましたが、(C)が〇〇%減少しました

 

 

83回問題にあてはめていきます。

 

83回問題にあてはめる

같은기간에 1인 가구15%,2-3인가구가 5%증가하는 반면

4인 이상가구 20%감소하였다

 

同じ期間、1人世帯15%、2~3人世帯5%増加した反面

4人以上世帯が20%減少しました

 

「2つ目の図をまとめる」まとめ

ここまでの文章をまとめてみましょう。

「2つ目の図をまとめる」まとめ

한편 인원수별 가구의 비율을 살펴보면

 

같은기간에 1인 가구가 15%,2-3인가구가 5%증가하는 반면

4인 이상가구가 20%감소하였다

 

日本語訳

一方、人数別世帯の割合を見てみると

 

同じ期間、1人世帯が15%、2~3人世帯が5%増加した反面

4人以上世帯が20%減少しました

 

 

3つ目の図を見て結果の原因or今後の展望をまとめる

 

最後に右下の図の内容をまとめます。

 

右下の内容は、1つ目2つ目のグラフを経て、結果の原因これからの展望が書かれています。

 

注目する単語

원인 原因

전망 展望

この2つの単語のどちからが書かれていることが多いよ!

さやん

 

원인(原因)を書く場合

原因を書く場合は、下記の定例文にあてはめていきます。

定例文

이러한 변화 원인은〇〇〇때문이다 /  때문인것으로 보인다

 

このような変化の原因は〇〇〇だからだ / だからとみられる

 

表内の箇条書きになっている部分を文章にしていきます。

20代の独立(20대 독립)が矢印でが増加(↑)を表しており又、老人世帯(노인 가구)も矢印で増加(↑)を表しています。

この内容を先ほどの定例文にあてはめてみます。

 

83番にあてはめる

이러한 변화 원인은

(독립한 20대)(노인 가구)증가했기 때문이다 / 때문인것으로 보인다

 

このような変化の原因は、

独立した20代高齢者世帯増加したからです そのためだと思われます

 

 

전망(展望)を書く場合

展望を書く場合は、下記の定例文にあてはめていきます。

 

定例文

이러한 추세가 이어진다면

〇〇년에는 〇〇〇〇에 이를 것으로 예상된다

 

このような傾向が続けば

〇〇年には〇〇〇〇に達すると予想されます

 

83回問題の表を見てみると、2024年には1人世帯が40%以上と書かれています。

これを先ほどの定例文にあてはめてみます。

 

83番にあてはめる

이러한 추세가 이어진다면

2040년에는 1인가구43%이상에 이를 것으로 예상된다

 

このような傾向が続けば

2040年には単身世帯43%以上に達すると予想されます

このように定例文にあてはめていけば、単語の意味がしっかり分からなくてもある程度文章を仕上げることができるよ!

さやん

 

 

 

全体の解答

 

全文を書いてみます。

 

第52回 쓰기53番解答

 

인주시 사회연구소에서 아이를 꼭 낳아야 하는가?에 대하여 조사한 결과,

인주시의 가구 수가 2001년에 15만%에서 2021년에는 21만%

20년간 14배로 증가하였다

 

한편 인원수별 가구의 비율을 살펴보면

같은기간에 1인 가구가 15%,2-3인가구가 5%증가하는 반면

4인 이상가구가 20%감소하였다

 

이러한 변화 원인은

독립한 20대와 노인 가구가 증가했기  때문인것으로 보인다

 

이러한 추세가 이어진다면

2040년에는 1인가구가 43%이상에 이를 것으로 예상된다

(237文字)

 

 

日本語訳

 

インジュ市社会研究所で子供を必ずしも産まなければならないのか

について調査した結果、

 

インジュ市の世帯数は2001年の15万%から2021年には21万%、

20年間で14倍に増加した

 

一方、人数別世帯の割合を見てみると

同じ期間、1人世帯が15%、2~3人世帯が5%増加した反面、

4人以上世帯が20%減少した

 

これらの変化の原因は、

独立した20代と高齢者世帯が増加したからだ

 

このような傾向が続けば、

2040年には単身世帯が43%以上に達すると予想される

 

 

基本的な쓰기53番の書き方ポイントは別記事にもまとめています^ ^

■関連記事

TOPIK作文問題も怖くない!쓰기53番攻略ポイント

 

 

過去問題で練習してみよう

 

書き方をある程度把握できたら、問題をどんどん解いて練習していきましょう!

 

過去問題もたくさん公開されています。

まずは、過去問題を解いて対策していきましょう。

 

わたしの過去問題の勉強法は関連記事で紹介しています^^

■関連記事

無料だって対策できる!TOPIK過去問題で点数アップの秘訣

 

“쓰기の問題になれていない”“まだまだ解説を見ながらゆっくり解いていきたい”という人は、模擬対策練習問題が豊富な参考書を解くことをおすすめします。


わたしがTOPIK試験対策のために初めて購入した参考書です

さやん

 

쓰기(書き取り)以外にも읽기(読解)듣기(リスニング)もたっぷり対策できておすすめです。

 

 

쓰기(書き取り)に特化している参考書もほしいな!
韓国で出版されている「NEW HOT TOPIK」쓰기(書き取り)51番から54番全てを網羅できるベストセラー参考書だよ!

さやん

 

韓国で出版されているため内容は全て韓国語ですが、

文章の組み立て・構成方法どこまで書けていたらおおよそ何点が取れるかまで詳細に解説されており、

쓰기問題を、たくさん解いて実践を積みたいという人にオススメです。

わたしのブログで解き方ポイントに一通り目を通してから、この参考書で練習を積めわたしのように70点以上を目指すことができます!

さやん

 

 

まとめ

 

쓰기53番「統計調査」の解き方ポイントをまとめます。

統計調査解き方ポイント

①冒頭+1つ目の図をまとめる

②1つ目の図を受けて2つ目の図をまとめる

③3つ目の図を見て結果の原因or今後の展望をまとめる

2回にわたって쓰기53番の解説をしていきました。

쓰기と聞くと難しそうですが、53番は定例文に単語をあてはめていけば割とカンタンにしっかり点数を取ることができると思っています。

まずは問題の構成を理解すること、その上でたくさんの問題を解いていけば

必ず独学でも満点近い点数を取ることができると思います^^

まずは楽しく!少しずつ問題に慣れていきましょう♪

 

■関連記事

【わたしの受験記録】TOPIK試験6級結果がとんでもないことに?!合格率解析

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA