さやん
わたしは韓国語の知識“0”からコロナ禍3年間の独学でTOPIK6級まで合格することができました!
わたしのように独学で韓国語の勉強を頑張るみなさんへ『ちょっとしたお手伝い』ができるよう今回も張り切って書いていきます^^
朝の時間に勉強するメリット
韓国語の勉強に限らず、朝に勉強することには多くのメリットがあります。
①集中力が高い
②脳が活動状態MAX
集中力が高い
朝は、心身ともにリフレッシュされた状態であるため、集中力が高まります。
また、1日の始まりに勉強を行うことで、目標を持って一日を過ごすことができ、意欲も高まります。
夜に比べて気が散る要素になる事が少なく静かな環境で勉強ができるため、効率的に勉強することができます。
さやん
脳が活動状態MAX
朝は、脳が最も活動しやすい状態にあると言われています。
睡眠中に脳は情報を整理し、新たな情報を取り込む準備を整えています。
また、脳は朝にはストレスホルモンの分泌が最低であるため、集中力が高まります。
さやん
“朝イチの「ひとり時間」が人生を変える”ってどんな本?
私はここ2年程、夜に勉強するより朝少し早く起きて勉強をする“朝方勉強スタイル”をとっています。
さやん
“朝イチの「ひとり時間」が人生を変える” / キム・ユジン
この本は動画累計再数1000万回人気YouTuber弁護士のキム・ユジン先生が書かれた本です。
さやん
■先生のYouTubeはこちらからどうぞ^^
先生はこの本で“朝活は人生のボーナスタイム”と書いています。
本来朝活は頑張るものではなく、楽しむことが大切で、
頑張るぞ!という空回りしがちなマインドではなく、まずは楽しむ!というマインドに変えて前向きな気持ちにしてくれます。
そして朝の時間を少しでも作ることが出来たなら、その時間を勉強にあてると人生がもっともっと充実すると言っています。
さやん
朝の勉強は何をする?
朝は脳の状態が良いため、脳に少し負荷がかかる勉強も効果的に進めることができます。
ここでは実際にわたしが朝の時間にしているおすすめ勉強法を3選を紹介します。
①単語を覚える
②쓰기(作文)の練習をする
➂マンツーマンレッスン
単語を覚える
朝、一日の始まりに単語を覚えることにはメリットがあります。
突然ですが“忘却曲線”という言葉を聞いたことがありますか?
そのため、記憶は忘れる前に思い出すという事を繰り返すことで強化されます。
夜に勉強をすると必然と睡眠時間を挟むことになりますが、寝ている間にもどんどん単語を忘れてしまいます。
そのため朝に単語を覚え睡眠を挟まず1日の中で何度か繰り返す事がもっとも効果的といえます。
さやん
私の単語学習のオススメ方法は下に紹介しています^^よかったら参考にしてみてください。
毎日少しずつでも単語を覚えていく事で、語彙力の幅を広げていきましょう。
■関連記事
쓰기(作文)の練習をする
先ほどのメリットにも書きましたが、朝は集中力が高いです。
そのゴールデンタイムを利用してTOPIK試験で苦手と感じる人も多い“쓰기(作文)”の練習をすることをオススメします。
★第83回TOPIKⅡ쓰기問題
さやん
朝の時間帯は頭が最もクリーンな状態であるため、覚えたり、自分で考えて作成する時間にあてると効率も上がります。
さやん
■関連動画
具体的な쓰기の勉強方法は別途記事にまとめたいと思っています^^
マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスンは平日の朝というよりは、お休みの日の朝(午前中)にやる事をオススメします。
さやん
平日の勉強との差別化ができ、勉強のマンネリ化を防ぐことができます。
また、平日勉強した内容を復習したり、分からなった部分を聞いたりと1週間のまとめとして利用するのも良いですね。
マンツーマンレッスンは一人で勉強を進めていくのが難しい方も、自宅にいながら先生に教えてもらうことが可能です。
さやん
朝気持ちよく起きるためにすべき3箇条
朝勉強のやる気が沸いてきたところで、朝スッキリ起きるためにすべき3選を紹介します。
①夜の時間を見直す
②タンパク質を摂取する
➂光目覚まし時計に変更する
夜の時間を見直す
朝いつもより早く起きるということは、当然夜寝る時間帯を早めなければいけません。
言い換えれば、朝早く起きるからとって睡眠時間を短くしてはいけません。逆に頭が働かなくなり作業効率が下がります。
さやん
睡眠時間には個人差がありますが、大体平均して6~7時間前後が理想と言われています。
まずは焦らずいつもより30分早く寝ることを心掛けてみましょう。
そして、慣れてきたらもう少し早く寝れるよう習慣化を目指してみましょう。体が自然と夜早く寝るリズムになってくるはずです。
さやん
タンパク質(魚)を摂取する
タンパク質は身体を構成するだけでなく、脳にも重要な影響を与えます。
タンパク質は、脳細胞の機能に欠かせないアミノ酸を供給するため、私たちの脳の発達や機能に大きく関係しています。
中でも魚に含まれる特定のタンパク質が、特に脳に影響を与えることが知られています。
魚の栄養素であるDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、脳細胞の膜の構成要素であり、脳の発達や機能に重要な役割を果たすことが明らかになっています。
DHA:脳細胞の成長や神経伝達に必要な脂肪酸
EPA:脳の炎症状態を改善する
また、魚に含まれるタンパク質は、アミノ酸のバランスが良いため、脳の神経伝達物質の合成を促進することが報告されています。
そのためタンパク質が不足した場合、神経伝達物質の合成が十分に行われず、認知機能の低下や心理的ストレスにつながることが知られています。
さやん
中でもわたしのおすすめの魚は“鯖(サバ)”です。
日本では昔から非常に親しまれ、四季問わず食べることができます。
栄養素としては、高タンパク・高DHA・高EPA・高ビタミンD・高カルシウム・高ヨード・高ビタミンB群などが挙げられます。
価格は比較的安定しており庶民の味方の食材です。
わたしは鯖の骨なしをスーパーで買ってきて毎日焼いて食べていますが、買いに行けなった時や料理をする時間がない時は缶詰に頼っています。
伊藤食品 あいこちゃん 鯖水煮
さやん
水煮にも関わらず臭みもなくおいしいです。添加物は塩しか使っていないので安心して食べることができます。
さやん
食べ物が体を作ります。朝食に魚を食べる習慣がない人は一度騙されたと思って食べてみてください^^
光目覚まし時計に変更する
さやん
トトノエライト 光目覚まし時計
“トトノエライト 光目覚まし時計”は光を利用して自然な目覚めを促す目覚まし時計のことです。
レム睡眠や非レム睡眠など、深い眠りの状態から自然な目覚めをサポートする機能があり、朝の目覚めが快適になります。
①光を利用した目覚め
②レム睡眠や非レム睡眠に基づいたアラーム機能
➂画面の輝きの調整機能
光を利用した目覚め
トトノエライトは画面に表示された目覚まし時計の時間を合わせることで、朝日のような光が徐々に明るくなっていくようになります。
これは、徐々に光が明るくなることで自然な目覚めを促すための仕組みです。
さやん
レム睡眠や非レム睡眠に基づいたアラーム機能
トトノエライトは、レム睡眠と非レム睡眠に合わせて眠りから起こすことができるアラーム機能があります。
レム睡眠と非レム睡眠は睡眠の質を左右する重要な要素の一つです。
アラーム機能は、この睡眠サイクルに基づいて睡眠の浅い状態で目覚めることをサポートします。
さやん
また、スマホと連動させることによって詳細な時刻設定が可能です!
画面の輝きの調整機能
トトノエライトには、画面の輝きを調整することができる機能があります。
画面の輝きは光の強さによって調整され、明るすぎず暗すぎず自分に合った輝きで目覚めることができます。
さやん
まとめ
朝の勉強には多くのメリットがあり、韓国語の勉強にも効果的であることが分かりました。
①集中力が高い
②脳が活動状態MAX
①単語を覚える
②쓰기(作文)の練習をする
➂マンツーマンレッスン
①夜の時間を見直す
②タンパク質を摂取する
➂光目覚まし時計に変更する
朝は、心身ともにリフレッシュされた状態で集中力が高く、学習効果を高めることができます。
是非、朝に勉強する習慣を身につけ、効率的な学習をしてきましょう^^