韓国語独学方法の道しるべになりますように..

【悩みまくった】韓国語会話を本気で頑張りたいわたしが受ける授業!

本格的に韓国語を習ってみたい!それぞれ比較が知りたいな

スクールや韓国語教室が多すぎてどれがいいのか分からない・・

自分に合った韓国語を習う方法が知りたい!
韓国語無料レッスンから分かった3社の比較とわたしが実際に契約したオンラインレッスン紹介するよ!

さやん

 

わたしは韓国語の知識“0”からコロナ禍3年間の独学でTOPIK6級まで合格することができました!

 

今は「全国通訳案内士」の資格取得のために独学で勉強を頑張っているところです。

わたしのように独学で韓国語の勉強を頑張るみなさんへ『ちょっとしたお手伝い』ができるよう今回も張り切って書いていきます^^

さやん

韓国語オンラインレッスンを受講したい理由!

 

最近ではさまざまなオンライン韓国語レッスンが増えてきましたが、選択肢が多すぎどのレッスンを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

私が韓国語レッスンを受講しようと思ったきっかけは主に2つあります

さやん

韓国語レッスンを受講したい理由

全国通訳案内士“韓国語2次試験”対策

韓国語を本格的に学びたい友人のため

全国通訳案内士“韓国語2次試験”対策

わたしは韓国語能力試験(TOPIK)の6級に合格することができ、毎年実力維持の為に試験を受けています。

毎年少しずつですが得点が上がっています!

さやん

■関連記事

【わたしの受験結果】TOPIK(韓国語能力試験)中級レベルなんて言わせない点数公開

 

現在はさらにレベルアップした『全国通訳案内士』の資格取得のために勉強中です。

全国通訳案内士とは?

全国通訳案内士は外国語を使って外国人旅行客を案内し通訳を行うことができる国家資格です

■関連記事

【わたしの受験記録】全国通訳案内士試験の難易度分析してみた

この試験では2次試験に口頭試験があり、ビジネス韓国語高度な韓国語単語を使った会話が求められます。

 

そのためネイティブの先生からしっかりとした指導を受けて、より実践的な韓国語を身につける必要があると感じました。

オンラインレッスンを通じて専門的な先生から学ぶことで自信を持って試験に臨みたいと考えています

さやん

 

韓国語を本格的に学びたい友人のため

最近コロナ禍が落ち着き韓国へ旅行に行く友人が増えてきました。

 

ですが韓国に行っても“韓国語が話せないことで困っている”という話をよく聞きます。

わたしの友人は韓国語を理解できず行ける場所が限られてしまったと言っていました

さやん

 

また、店員さんともうまくコミュニケーションが取れず、もどかしい思いをすることも多いようです。

このように「もっと楽しい旅行をしたいから韓国語を学びたい!」と相談を受けました。

 

わたしは独学でも十分韓国語の勉強はできると思っています。

わたし自身もここまでは全て独学で勉強を進めてきました!

さやん

■関連記事

まず何から?韓国語勉強はこれから始めれば間違いなし!!

 

しかし独学勉強は根気が必要です。

又、教えてくれる先生もいないので分からないことなどは全て自分で調べて克服していく必要があります。

 

初めはしっかり先生から習いたいな!
そんなオンラインレッスンを探している人にも参考になるよう今回有名な韓国語レッスン3社をリサーチしてみました

さやん

 

“韓国語レッスン3社”徹底比較してみた!

韓国語学習を始めるにあたってどのオンラインレッスンを選ぶかは重要な決断です。

今回は「チェゴハングル」「K Village」「K-Franc」の有名な3つの韓国語オンラインレッスンを比較し、それぞれの特徴オススメポイント料金について詳しくご紹介します。

3つの韓国語オンラインレッスン

チェゴハングル

K Village

K-Franc

 

そもそもなぜこの3社なの?

3つのオンラインレッスンを紹介する前にわたしが「なぜこの3社を選択したのか?」について書いておきます。

それはズバリ“無料体験レッスン”ができたから”です!

なんで“無料体験レッスン”がそんなに重要なの?
受講するレッスン内容先生の雰囲気は実際にレッスンをしてみないと分からないよ!

さやん

 

わたしの場合、参考書を買う時も事前にたくさんリサーチをします。

ブログ口コミを見てその人がどんな勉強法で活用しているのかしっかりみます。

さらに文字がたくさんすぎる参考書は苦手で勉強が続かないということが多いんです。

飽きないためにもイラストや写真余白が多めでスッキリとした参考書を買うようにしています

さやん

 

参考書1冊買うだけでもこのように自分の“好み”“勉強スタイル”が出ます。

オンラインレッスンともなると第三者に教えてもらうので、もっとこの部分が大きく出てきます。

 

契約してから『やっぱり違うかも・・』と思うことが最小限になるように、事前に無料レッスンをしてくださるオンラインレッスンを探しました。

しっかり比べて納得して決めるようにしましょう!

さやん

 

チェゴハングル

チェゴハングルは、韓国語をゼロから学びたい方からスキルアップを目指す方まで幅広いレベルに対応したオンライン韓国語学習スクールです。

マンツーマンの授業が基本で、自分のペースで学習できます。

また、講師は全員ネイティブで発音や実用的な会話力も強化できます。

 

おすすめポイント

わたしが感じたチェゴハングルおすすめポイントをまとめてみます。

オススメポイント

柔軟なレッスン

オンラインで時間や場所に縛られることなく都合に合わせてレッスン可能

1対1のパーソナルレッスン

自分の学習内容を徹底的にサポート

分からないことをすぐにLINEで質問できるのが◎

講師の質

ネイティブ韓国人講師は日本語も堪能

分かりやすい説明をしてくれるので初心者でも安心

料金

料金
  • 月2回:8,000円(税込)
  • 月3回:12,000円(税込)
  • 月4回:16,000円(税込)
  • 追加レッスン:1回あたり4,000円
  • 初月のみ入会費5,500円(税込)

 

実際に無料レッスンをしてみて

実際に契約する前には必ず無料レッスンを受講し先生との雰囲気を確認しましょう!

■わたしの無料レッスン詳細はこちら↓

韓国語勉強サイトより絶対まずこれやって!【無料レッスン①チェゴハングル】

⇒無料お試しは【こちら】から

 

 

K Village

 

K Village日本最大級の韓国語スクールで、全国16か所教室を展開する韓国語学習の大手です。

オンラインでも受講可能で、特に初心者向けのプログラムが充実しています。

マンツーマンのプライベートレッスンや、少人数制のクラスレッスンが提供されています。

 

おすすめポイント

わたしが感じたK Villageおすすめポイントをまとめてみます。

オススメポイント

リーズナブルな料金

1レッスン550円からと韓国語学習スクールの中で非常にコストパフォーマンス

少人数制クラス

最大8人の少人数制なのでアットホームな雰囲気

韓国人講師と日本人講師の選択肢

韓国人講師が多く在籍しており初心者でも安心

 

料金

料金
  • クラスレッスン(月4回):月額4,400円(税込)
  • プライベートレッスン:月2回~8回から選べ、1回あたり4,400円(税込)
  • 月会費:2,200円(税込)

 

実際に無料レッスンをしてみて

実際に契約する前には必ず無料レッスンを受講し先生との雰囲気を確認しましょう!

■わたしの無料レッスン詳細はこちら↓

韓国語勉強サイトより絶対まずこれやって!【無料レッスン②K Village】

⇒無料お試しは【こちら】から

 

K-Franc

 

K-Francは、韓国語学習を提供するオンラインスクールで、特に、「講師の質の高さ」「レッスンの柔軟性」に定評があります。

レッスンは完全マンツーマンのカスタマイズレッスンで、「資格試験対策」「日常会話」「発音矯正」など目的に合わせた学習ができます。

又、韓国語が分かる日本人講師の方もいるため、初心者の方も安心して勉強を始めることができます。

オススメポイント

先生が選べる

ネイティブ講師・日本人講師など目的に合わせて細かい指導

フレキシブルなレッスン

自分の都合に合わせてレッスンを受けられるためスケジュールが不規則な方にも◎

教材も自分がやりたいものができる

教材も特に決まりがないので韓国ドラマ・K-POPを使った学習も可能

 

料金

料金
  • 月額基本料(3,300円)レッスン料(3,300円〜)
  • 月4回の場合月額基本料(3,300円)+(4,125円×4回)
  • 月8回の場合月額基本料(3,300円)+(3,712円×4回)
  • 月12回の場合月額基本料(3,300円)+(3,575円×4回)

 

実際に無料レッスンをしてみて

実際に契約する前には必ず無料レッスンを受講し先生との雰囲気を確認しましょう!

■わたしの無料レッスン詳細はこちら↓

韓国語勉強サイトより絶対まずこれやって!【無料レッスン➂K-Franc】

⇒無料お試しは【こちら】から

 

わたしが実際に契約した授業“チェゴハングル”

 

3社無料レッスンを受講した結果、わたしはチェゴハングルオンラインレッスンを受講することに決めて週に1回レッスンをスタートしています。

1番の決め手は無料レッスンを担当して下さった“韓国人講師の先生”です

さやん

 

 

まずチェゴハングルは、無料体験レッスンで実際に担当して下さる先生とみっちり1時間お話やレッスンを受けることができます。

今の“わたし”韓国語の実力について色々お話しました

さやん

会話の内容

1.TOPIK資格について

2.自分が今までどのように勉強してきたか

3.今後どんなことを勉強していきたいのか

4.何のためにそれを勉強していきたいのか?

5.韓国語を使ってどのようになりたいのか?

など

 

又、韓国語のレッスンはもちろんですが、韓国語を使って仕事をするためのアドバイスや先生が実際に教えている生徒さんのお話など、わたしが実際に今悩んでいることに対して、本当に親身になってお話して下さった印象でした。

このように実際に話してみると先生のお人柄雰囲気も分かります

さやん

わたしは3社無料レッスンを終えたタイミングで『この先生から習いたい』と思い契約することにしました!

 

スケジュール調整分からないことLINEで先生と直接やりとりができるのもチェゴハングルに決めた理由の1つです。

レッスン中分からなかった部分もLINEで丁寧に解答して下さいます

さやん

 

 

 

まずは“無料レッスン”をするだけでも今の自分がどうなりたいのか今の自分の実力はどれくらいなのかをプロの先生から適格にアドバイスをして頂けます。

 

又、初心者の方こそ先生との相性が気になりますよね?まずは気軽に無料レッスンを受けてみることをオススメします。

先生との出会いで韓国語の世界が開けること間違いなしです!

さやん

⇒チェゴハングル無料お試しは【こちら】から

⇒K Village無料お試しは【こちら】から

⇒K-Franc無料お試しは【こちら】から

 

まとめ

韓国語無料レッスンから分かった3社の比較とわたしが実際に契約したオンラインレッスンをまとめます。

韓国語レッスンを受講したい理由

全国通訳案内士“韓国語2次試験”対策

韓国語を本格的に学びたい友人のため

3つの韓国語オンラインレッスン

チェゴハングル

K Village

K-Franc

チェゴハングルオススメポイント

柔軟なレッスン

オンラインで時間や場所に縛られることなく都合に合わせてレッスン可能

1対1のパーソナルレッスン

自分の学習内容を徹底的にサポート

分からないことをすぐにLINEで質問できるのが◎

講師の質

ネイティブ韓国人講師は日本語も堪能

分かりやすい説明をしてくれるので初心者でも安心

K Villageオススメポイント

リーズナブルな料金

1レッスン550円からと韓国語学習スクールの中で非常にコストパフォーマンス

少人数制クラス

最大8人の少人数制なのでアットホームな雰囲気

韓国人講師と日本人講師の選択肢

韓国人講師が多く在籍しており初心者でも安心

 

K-Francオススメポイント

先生が選べる

ネイティブ講師・日本人講師など目的に合わせて細かい指導

フレキシブルなレッスン

自分の都合に合わせてレッスンを受けられるためスケジュールが不規則な方にも◎

教材も自分がやりたいものができる

教材も特に決まりがないので韓国ドラマ・K-POPを使った学習も可能

 

自分の学習スタイルや目的に合わせて、最適なオンライン韓国語スクールを選んで、楽しく効率的に学びましょう!

■関連記事

韓国旅行って危険?“この本さえあれば大丈夫!”

 

⇒チェゴハングル無料お試しは【こちら】から

⇒K Village無料お試しは【こちら】から

⇒K-Franc無料お試しは【こちら】から

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA